戸沢中学校からの緊急時の携帯メールの同報送信のシステムを構築することになりました。

対象は、教職員、PTA会員(保護者)とさせていただき、ご本人の参加希望が必要です。


1.どんな場合に送信されるか

@ 重大な天候の変化や風雪、洪水、地震等による教育活動の変更のお知らせ

  (当日の下校時間の変更や繰り上げ、翌日の登校時刻の変更など)

A 屋外の学校行事の予定内容の変更や期日の延期などのお知らせ

  (天候不良時の運動会の実施や宿泊学習の実施の変更など)

B 生徒の保健・衛生管理上の重大なお知らせ

  (流行性感冒や感染症等による学級・学年・学校の閉鎖など)

C 通学路における危険が生じた場合の安全確保のためのお知らせ

  (不審者の出没、自然や人的な災害による危険発生時、熊の出没など)

D PTA行事等の変更のお知らせ



 2.参加希望者は次の要領で携帯から学校へメールを送信してください。


 @右のQRコードを携帯カメラで読み取りメールで送信する。                 戸沢中学校メールアドレス QRコード.gif




 A メールの本文に、生徒の所属学年、生徒名、保護者氏名を入力してから送信する。

 B ご自身の携帯がEメールを受信できるように設定する。

 C 登録された場合、テストメールが1回届くので確認できます。



*** 送信システムの注意点 ***

 @ 速やかな情報を提供し、安全・安心の学校をつくるためです。

 A 参加希望は任意です。携帯メール以外のお知らせは、これまでと同様にお子さんを通してのプリント等や口頭でのお知らせを行います。

 B 参加希望者は、学校に生徒の所属学年、生徒名、保護者氏名、携帯電話のメールアドレスの告知が必要です。

 C 参加者の個人情報はこのシステムの通信のために使用し、個人情報が他に漏れないよう管理していきます。年度始めにデータを更新し卒業生のデータは消去します。

 D 送信の方法は、参加希望者の個人の携帯宛に学校のパソコンから個々への送信が行われます。(同報送信は学校のパソコンにBASP21.DLLというASPを利用した汎用のコンポーネントで、データベースのアクセスのVBAで利用し、メール送信システムを構築されており、エクセルシートのMMSHIP.EXELに参加者リストを作成しメール本文を別途作成します。リスト上の参加者個々にメール本文を送信するようになっています。)

 E 個人情報は、エクセルシートのMMSHIP.EXELだけに存在します。このシートはパスワードを設定し、学校の管理者しか分からないようして運営されます。

 F 携帯に送信されたメールには、返信できません。返信されてもお応えできません